健康診断

健康診断とは

健康診断とは医師による診察や検査を行って健康状態を確認し、将来の健康、疾患の予防や早期発見に役立てる目的で行われます。
健康診断には、労働安全衛生法によって義務付けられている定期健診や雇用時の検診といった企業健診、生活習慣病の早期発見を目的とした特定健診、個人が自費で受ける健康診断や人間ドックなどがあります。
当院では、こうした各種の健康診断を受けることができます。

特定健診(特定健康診査)

特定健診(特定健康診査)「高齢者の医療の確保に関する法律」によって行われている健康診断です。問診・身体計測・血圧測定・血中脂質検査・血糖検査・肝機能検査・腎機能検査・尿検査などによって生活習慣病の有無を確かめ、生活習慣病の発症リスクを高めるメタボリックシンドロームの判定も行います。
生活習慣病は動脈硬化を進ませて、ある日突然、脳血管障害や心筋梗塞を起こすリスクが高いため、生活習慣病のリスクを正しく知って適切な生活習慣の改善を行うことが重要です。
こうしたことから、特定健診は生活習慣病を発症しやすい世代とされる40~74歳の方を対象にしています。
特定健診の肥満・血圧・脂質・血糖と問診票の結果によって、医師や保健師、管理栄養士による生活習慣改善のアドバイスを得られる特定保健指導も受けることができます。

企業健診

企業健診事業者が実施を義務付けられている一般健康診断です。
当院では定期健診と雇入時健診を行っています。
職種や職場環境などによって、特別な検査の追加や実施頻度が変わる場合があります。
その場合も対応していますので、ご相談ください。

雇入時健診

事業者が常時使用する労働者を雇い入れる際に、労働安全衛生規則第43条によって実施を義務付けられている健康診断です。就職時や転職時に行います。

定期健診

事業者は年に1回(深夜業などの特定業務従事者は年2回)以上、定期的に下記項目の健康診断を行うことを労働安全衛生規則第44条によって義務付けられています。

※身長・腹囲、胸部X線、喀痰、貧血、肝機能、血中脂質、血糖、心電図の各検査については、医師が必要でないと認めた場合には、省略することができます。

自費健診

自費健診自覚症状がなく、健康診断を目的とした検査を受ける場合、健康保険が適用されないため全額自己負担の自費健診となります。
一般的には企業健診と同じような検査内容で行われますが、家族歴や既往症などによってリスクの高い病気がある場合などには必要な検査を自由に組み込むことができます。
当院では骨密度検査、嚥下内視鏡検査、口腔機能検査など、さまざまな検査が可能です。
なお、自費の健診で何らかの異常が発見された場合には、その病気の診療に関する費用は保険適用されます。

当院で行っている自費検診

抗加齢ドック(アンチエイジングドック)

    • 問診(既往歴及び業務歴の調査)
    • 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
    • 身体評価(身長、体重、握力、腹囲、上腕周囲径および下腿周囲径、など)
    • 血圧の測定
    • 血液性化学検査
    • 血球系検査(赤血球数、血色素量、白血球、血小板、ヘマトクリット、MCV、MCHC、MCH)
    • 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP、ALB、TP)
    • 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、トリグリセライド、総コレステロール)
    • 腎機能(尿素窒素 クレアチニン、尿酸、ナトリウム、カリウム、クロール)
    • 糖尿病(空腹時血糖、HbA1c)
    • 尿検査(糖、蛋白、白血球、亜硝酸塩、ウロビリノーゲン、潜血、ビリルビン、ケトン体、pH、比重)
    • 検便(便潜血)
    • 心電図検査
    • 胸部X線検査
    • 血管年齢検査(血圧脈波検査)
    • InBodyによる体組成分析
    • DEXAによる骨密度評価(腰椎、股関節)
    • 認知機能評価(MMSE、など)
    • 聴力検査

オプション

  • LOX-index®:脂質異常症とそれに伴う、動脈硬化病変及び脳血管疾患を発症前に発見し、予測して生活習慣を改善することで予防することを目的に検査します。(血液検査)
  • MCIスクリーニング検査:アミロイドベータペプチドという脳内に蓄積する老廃物を排除する・毒性を弱める働きのある3つのタンパク質を測定し、MCI(軽度認知症)リスク判定を行います。
  • 遅延型フードアレルギー
  • 口腔調査(口腔内環境の評価)
  • 口腔機能低下症の評価

    詳細は口腔機能低下症

項目 料金
アンチエイジング検診(アンチエイジング外来参照) 88,000(税込)(目安90分)

オーラルフレイルドック

    • 問診(既往歴及び業務歴の調査)
    • 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
    • 身体評価(身長、体重、握力、腹囲、上腕周囲径および下腿周囲径、など)
    • 血圧の測定
    • 血液性化学検査
    • 血球系検査(赤血球数、血色素量、白血球、血小板、ヘマトクリット、MCV、MCHC、MCH)
    • 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP、ALB、TP)
    • 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、トリグリセライド、総コレステロール)
    • 腎機能(尿素窒素 クレアチニン、尿酸、ナトリウム、カリウム、クロール)
    • 糖尿病(空腹時血糖、HbA1c)
    • 尿検査(糖、蛋白、白血球、亜硝酸塩、ウロビリノーゲン、潜血、ビリルビン、ケトン体、pH、比重)
    • 口腔調査(口腔内環境の評価)
    • 口腔機能低下症の評価(→口腔機能低下症参照)
    • 嚥下評価(水飲みテスト、など)
    • InBodyによる体組成分析
    • DEXAによる骨密度評価

詳細は嚥下外来へ

オプション

  • 嚥下内視鏡検査

当院では口腔機能低下症の評価を行うとともに全身の栄養状態を判断したうえで、食生活や生活習慣のアドバイスを行っております。

項目 料金
オーラルフレイル検診(オーラルフレイル外来参照) 3,3000(税込)(目安60分)
(オプション) 嚥下内視鏡検査 + 16,500円(税込)
TOPへ