新着情報

2023年6月9日午後休診のお知らせ

誠に勝手ながら、職員研修のため、2023年6月9日(金)午前のみ診療・午後は休診となります。
午前診療の最終受付は13:00となります。ご注意ください。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、クリニックまでご連絡いただけますと幸いです。
最新情報は当院Instagramでもご覧いただけます。WEB予約はこちらからどうぞ→予約
お問い合わせ先:03-5787-5203

2023年6月診療日のご案内

2023年6月診療日のご案内
最新情報は当院Instagramでもご覧いただけます.ご活用ください.

《診療受付時間》
◎平日  午前 9:00-13:00 午後 15:00-18:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 午前13:00,午後18:00
◎土曜日 9:00-13:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 13:00
診察受付開始時刻の15分ほど前にクリニック内にご案内しています.
*木曜日,休日・祝日は休診です.
※6月は職員研修や学会参加のため休診日が不規則となる日があります.
 ご確認の上,ご注意ください.

ご不明な点,ご不安な点はご連絡いただけますと幸いです.
WEB予約をご利用いただくとお待たせ時間が少なくご案内できます.
お問い合わせ先:03-5787-5203 
WEB予約はこちらからどうぞ→予約

目黒区特定健康診査のお知らせ

当院で,目黒区特定健康診査を受診していただくことができます.
目黒区より令和5年5月末より受診券の送付がはじまります.

対象:年齢40歳以上で、目黒区国民健康保険に加入している方.
    後期高齢者医療制度に加入している方.

当院での実施検診等項目:
当院では以下の項目の受診を受付けます.

実施期間:令和5年6月1日(木曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで
※当院は木曜日は休診日です.ご注意ください.

目黒区検診の予約は,電話:03-5787-5203または当院受診時に受付にてお取りください.
原則,WEBでの予約は受付けておりません.
健診・検診では採尿・採血の項目が含まれますので、午前中の受診をお勧めしています.
令和5年5月末より受付致します.

受診予定日に目黒区より交付される受診券を当院へお持ちください.
ご不明な点等ございましたら,ご連絡ください.

 

2023年5月診療日のご案内

2023年5月診療日のご案内
最新情報は当院Instagramでもご覧いただけます.ご活用ください.

《診療受付時間》
◎平日  午前 9:00-13:00 午後 15:00-18:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 午前13:00,午後18:00
◎土曜日 9:00-13:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 13:00
診察受付開始時刻の15分ほど前にクリニック内にご案内しています.
*木曜日,休日・祝日は休診です.
GW中は休診日が不規則になります.ご注意ください.

ご不明な点,ご不安な点はご連絡いただけますと幸いです.
WEB予約をご利用いただくとお待たせ時間が少なくご案内できます.
お問い合わせ先:03-5787-5203 
WEB予約はこちらからどうぞ→予約

帯状疱疹ワクチン目黒区助成金(50歳以上)のお知らせ

令和5年4月から目黒区内の50歳以上の方を対象に費用の助成金が出ます.

帯状疱疹のワクチン接種による発症予防効果は50歳以上の人で約97%,70歳以上の人でも90%程度と報告があります.
副反応は,注射部分の痛み,腫れ,倦怠感,頭痛などがみられますが,おおむね5日間前後におさまることが多いとされています.

目黒区内在住で帯状疱疹ワクチンを希望される50歳以上の方は申請が必要になります.
以下のページより必要事項をご記入いただき,目黒区より発行される予診票を当院へお持ちください.
予診票をお持ちいただくことで帯状疱疹ワクチン費用の一部を目黒区で負担します.
帯状疱疹予防接種費用助成申請書
当院でご用意をしている帯状疱疹ワクチンは
乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチン)※2回接種:シングリックス(製造販売元グラクソ・スミスクライン株式会社)
のみになります.

【完全予約制】です.
1回接種毎に目黒区より¥10,000を助成します.

対象となる方:

50歳以上
ご負担いただく金額:

¥12,000(1回につき) ※2か月以上あけて2回接種します.
2回目まで助成にて¥12,000となります.
他院で1回目を接種され,2回目の助成申請をされた方も適用となります.
ご不明な点はご相談ください.

目黒区外で自費でご希望される方は,1回¥22,000となります.
ご来院時に受付で直接,またはお電話にてご予約をおとりください.


帯状疱疹とは…
体内に潜伏しているウイルスが原因で発症します.日本人成人の90%以上は帯状疱疹の原因となるウイルスが体内に潜んでいて,80歳までに約3人に1人が帯状疱疹になるといわれています.

参考文献
国立感染症研究所:病原微生物検出情報(IASR).「水痘抗体保有状況」2023年4月23日確認
Shiraki K.et al: Open Forum Infect Dis.4(1), ofx007, 2017

帯状疱疹ワクチンは帯状疱疹の発症を予防するワクチンです.
接種をご検討ください.
最新情報は当院Instagramでもご覧いただけます.お問い合わせ先:03-5787-5203

ゴールデンウイーク中の診察日ならびに休診日のお知らせ

ゴールデンウイーク中の診察日ならびに休診日は以下の日程となります.
診察日が変則的になりご迷惑をおかけします.2023年5月8日(月)より通常診療になります.
木曜日・祝日・休日は休診日です.
診察日についてご不明な点がございましたら、お早めにクリニックまでご連絡い
ただけますと幸いです.
最新情報は当院Instagramでもご覧いただけます.
WEB予約はこちらからどうぞ→予約
お問い合わせ先:03-5787-5203

2023年4月1日臨時休診のお知らせ

誠に勝手ながら、職員研修のため、2023年4月1日(土)は臨時休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、クリニックまでご連絡いただけますと幸いです。
最新情報は当院Instagramでもご覧いただけます。WEB予約はこちらからどうぞ→予約
お問い合わせ先:03-5787-5203

2023年4月診療日のご案内

2023年4月診療日のご案内
最新情報は当院Instagramでもご覧いただけます。

《診療受付時間》
◎平日  午前 9:00-13:00 午後 15:00-18:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 午前13:00,午後18:00
◎土曜日 9:00-13:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 13:00
診察受付開始時刻の15分ほど前にクリニック内にご案内しています.
*木曜日,休日・祝日は休診です.
ご不明な点,ご不安な点はご連絡いただけますと幸いです.
WEB予約をご利用いただくとお待たせ時間が少なくご案内できます.
お問い合わせ先:03-5787-5203
WEB予約はこちらからどうぞ→予約

3月13日以後のクリニック内でのマスク着用について

ご来院の皆様へ
マスクの着用につきまして,政府の方針として令和5年3月13日から個人の判断に委ねることになっておりますが,厚生労働省は医療機関を受診する場合にはマスクの着用を推奨しています.
当院には,高齢な方や免疫力の低い方等,感染症に感染した際に重症化するリスクを持つ患者様が多く来院されます.
このため,3月13日以降もクリニック内では引き続きマスクの着用をお願いいたします.
ご不便をおかけしますが,事情をご理解いただきご協力いただけますようお願い申し上げます.
院長

2023年3月診療日のご案内

2023年3月診療日のご案内
最新情報は当院Instagramでもご覧いただけます。

《診療受付時間》
◎平日  午前 9:00-13:00 午後 15:00-18:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 午前13:00,午後18:00
◎土曜日 9:00-13:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 13:00
診察受付開始時刻の15分ほど前にクリニック内にご案内しています.
*木曜日,休日・祝日は休診です.
ご不明な点,ご不安な点はご連絡いただけますと幸いです.
WEB予約をご利用いただくとお待たせ時間が少なくご案内できます.
お問い合わせ先:03-5787-5203
WEB予約はこちらからどうぞ→予約

2023年2月診療日のご案内

2023年2月診療日のご案内
最新情報は当院Instagramでもご覧いただけます。

《診療受付時間》
◎平日  午前 9:00-13:00 午後 15:00-18:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 午前13:00,午後18:00
◎土曜日 9:00-13:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 13:00
診察受付開始時刻の15分ほど前にクリニック内にご案内しています.
*木曜日,休日・祝日は休診です.

ご不明な点,ご不安な点はご連絡いただけますと幸いです.
WEB予約をご利用いただくとお待たせ時間が少なくご案内できます.
お問い合わせ先:03-5787-5203  
WEB予約はこちらからどうぞ→予約

2023年1月診療日のご案内

2023年1月診療日のご案内
2023年1/4(水)から診療しております.
最新情報は当院Instagramでもご覧いただけます。

《診療受付時間》
◎平日  午前 9:00-13:00 午後 15:00-18:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 午前13:00,午後18:00
◎土曜日 9:00-13:00
     初診・再診どちらも最終受付時間 13:00
診察受付開始時刻の15分ほど前にクリニック内にご案内しています.
*木曜日,休日・祝日は休診です.

ご不明な点,ご不安な点はご連絡いただけますと幸いです.
WEB予約をご利用いただくとお待たせ時間が少なくご案内できます.
お問い合わせ先:03-5787-5203  
WEB予約はこちらからどうぞ→予約

新年明けましておめでとうございます

本年もご来院いただきありがとうございました

年末年始の診療についてのお知らせ

年末年始の診療についてのお知らせ
2022年最終診察日 は12/28(水)午前中診療13:00までとなります.
2023年年明けは1/4(水)から診療になります.

年末年始は長期のお休みになるため,診療・リハビリともにご予約がお取りにくくなること予想されます.
ご不明な点,ご不安な点はご連絡いただけますと幸いです.
受付時間 平日  午前 9:00~13:00/午後 15:00~18:00
     土曜日 午前のみ 9:00~13:00
*木曜日・休日は休診日になります
お問い合わせ先:03-5787-5203  WEB予約はこちらからどうぞ→予約

インフルエンザ予防接種のお知らせ

2022年10月4日よりのインフルエンザ予防接種の予約を開始します。
【原則】予約制になります。
WEB予約たはお電話03-5787-5203にてご予約をお取りいただくか、ご来院時にお申し出ください。

● 当院での接種は16歳
以上の方(1回接種)に限らせて頂きます。
インフルエンザワクチン料金 3,850円(税込)
インフルエンザワクチン(チメロサールフリー/フルービックHAシリンジ)料金 4,950円(税込)*
*チメロサールフリーのインフルエンザワクチンの入庫数は毎年少ないため、ご希望される方は必ずお問い合わせください

● 23区在住の65歳以上の方 : 区発行の「接種予診票」をお持ちの方はご記入の上、ご持参ください。
「接種予診票」での接種の場合は、チメロサルフリーは原則お選びいただけません。
過去にインフルエンザ予防接種にてアレルギー症状の出たことのある方はご相談ください。

 受付時間 平日  午前 9:00~13:00/午後 15:00~18:00
     土曜日 午前のみ 9:00~13:00
お問い合わせ先:03-5787-5203  WEB予約はこちらからどうぞ→予約

10月1日に当院は開院1周年を迎えます

当院は10月1日に1周年を迎えます。
当院設備のご説明・無料体験イベントを下記日程で開催します。

開催日時 10月1日 土曜日 14:00~16:00
一部の体験イベントは事前予約制になっております。
こちらより内容をご確認ください。
事前予約イベントについては原則お電話にてご予約を承っております。
詳細は随時、こちらのホームページならびにinstagramにてお知らせしていきます。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:03-5787-5203 

9月の休診日のご案内

9月は下記日程を休診とさせていただきます.
9月19日(月)敬老の日
9月22日(木)休診日
9月23日(金)秋分の日
9月24日(土)休診日

変則的に9月24日(土)休診となりますのでご注意ください.

連休になるため,リハビリ等,ご予約がお取りずらくなることが予想されます.
皆様にはご不安とご迷惑をおかけいいたします.
ご不明な点,ご不安な点はご連絡いただけますと幸いです.

受付時間 平日  午前 9:00~13:00/午後 15:00~18:00
     土曜日 午前のみ 9:00~13:00
お問い合わせ先:03-5787-5203  WEB予約はこちらからどうぞ→予約

リハビリテーションキャンセルポリシーについて

現在、当院のリハビリテーションのご予約をお待ちの患者様が大変多くいらっしゃいます。

そのため、リハビリテーションをご予約の場合、10分以上予約時間を過ぎても、ご連絡・ご来院がない場合には、キャンセル扱いとなります。
この場合、改めて次回のリハビリテーションのご予約をお取りいただくこととなります。

予約のキャンセルや時間変更のご希望やご相談の場合はご連絡頂きますようお願い申し上げます。
03-5787-5203
患者様の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いします。

目黒区特定健康診査・がん検診等の実施について

令和4年(2022年)度目黒区特定健康診査・がん検診等がはじまりました.

実施期間
令和4年6月1日(水曜日)から令和4年11月30日(水曜日)まで

当院では,以下項目が受診可能です.

〇特定健康診査
〇大腸がん検診
〇肝炎ウイルス検診
〇胃がんリスク検査
胸部X線(特定健診),心電図設備,車椅子対応可能です.

お手元に目黒区からの受診券が届いた方はぜひご相談ください.
受診については事前予約性となっております.

お電話またはWEB予約にて目黒区健診希望とお伝えください.
TEL 03-5787-5203
WEB予約 こちらから

学会参加による診療時間変更のご案内

院長、学会参加による診療時間変更になります。
下記該当日は学会出張のため診療時間が短くなります。

2022年6月18日土曜日 最終予約時間 11:00

診察予約時間・リハビリ予約時間ともに短縮になります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

GW中の診察のご案内

ゴールデンウイークは下記祝日を休診とさせていただきます。
4月29日(金)昭和の日
5月3日(火)憲法記念日
5月4日(水)みどりの日
5月5日(木)こどもの日
また,4月28日(木)は休診日になります.

 

 

 

 

 

 

 

連休のため,リハビリ等,ご予約がお取りずらくなっております.
ご不明な点,ご不安な点はご連絡いただけますと幸いです.
受付時間 平日  午前 9:00~13:00/午後 15:00~18:00
     土曜日 午前のみ 9:00~13:00
お問い合わせ先:03-5787-5203  WEB予約はこちらからどうぞ→予約

PT・OT・看護師スタッフ募集中

当院では、現在、事業拡大に伴い、当院で一緒に働いていただける
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・看護師の募集をしています。
ブランクのある方、勤務時間の調整等、お気軽にご相談ください。
応募ご希望の方は、下記ページをご覧ください。
スタッフ募集

当院の感染対策について

クリニック受診の際に、不安や心配なことはありませんか?
・コロナウイルスへの感染リスクが心配で、医療機関の受診に抵抗がある
・外出時間や外出の機会を極力減らしたい
・身体にちょっとした不調や症状があり医療機関を受診したいけど不安
・病院へ行くべきなのか迷う
・クリニックでは、どのような感染対策をしているのか分からないので心配

当院では感染対策に力を入れ、安心して通院していただけるようにしております。
当院での設備・詳細はコチラ→感染症対策ページ

帯状疱疹ワクチンのお知らせ

当院では,50歳を過ぎ方に帯状疱疹ワクチン「シングリックス」の接種ができます.
このワクチンは不活化ワクチンで,残念ながら現時点では,目黒区・世田谷区は予防接種助成の適応がないため自費となります.
帯状疱疹のワクチン接種による発症予防効果は50歳以上の人で約97%,70歳以上の人でも90%程度と報告があります.
副反応は,注射部分の痛み,腫れ,倦怠感,頭痛などがみられますが,おおむね5日間前後におさまることが多いとされています.

当院でのご案内 【予約制】です.
対象者:50歳以上
値段 :1回22,000円×2回=44,000円 (2か月あけて2回接種します)

帯状疱疹とは……
体内に潜伏しているウイルスが原因で発症します.
日本人成人の90%以上は帯状疱疹の原因となるウイルスが体内に潜んでいて,80歳までに約3人に1人が帯状疱疹になるといわれています.

参考文献
国立感染症研究所:病原微生物検出情報(IASR).「水痘抗体保有状況」 2021年10月13日確認
Shiraki K.et al: Open Forum Infect Dis.4(1), ofx007, 2017


摂取についてのご注
新型コロナワクチンと帯状疱疹ワクチンを同日に併用して打つことはできません.
新型コロナワクチンとその他のワクチンは,互いに,片方のワクチンを受けてから2週間後に接種することができます.ワクチン接種の間隔でお困りの際は,ご相談下さい.

帯状疱疹ワクチンをご希望の方は,接種希望の1週間以上前までに,クリニック窓口もしくはお電話にてお申し込みください.
電話番号 03-5787-5203

年末年始のお知らせ


【2021.11.28 更新】インフルエンザ予防接種のお知らせ

2021年10月18日より当院でのインフルエンザ予防接種が始まっております。
接種ご希望の患者様はお手数ではありますが、お電話でのお問い合わせ、またはWEBでのご予約をお願いいたします。
またご来院の際に、目黒区・世田谷区の両区から発行されている「区の接種予診票」をお持ちの方はその旨をお伝えください。

インフルエンザワクチン料金 3,850円(税込)
インフルエンザワクチン(チメロサールフリー/フルービックHAシリンジ)料金 4400円(税込)*
*チメロサールフリーのインフルエンザワクチンは残りが少なくなっております。ご希望される方はお問い合わせください。

電話番号 03-5787-5203
黒駒沢リハビリ整形外科クリニック Web予約受付 

 

飲み込み機能のリハビリテーションを行っています。

□ 半年前に比べて硬いものが食べにくくなった
□ 食べ物が飲み込みにくくなった
□ 食べる時間が遅くなった
□ お茶や汁物などでむせることがある
□ しゃべり方が聞き取りづらいといわれるようになった
□ 口の渇きが気になる
□ 口のにおいが気になるようになった

これらの症状が3個以上当てはまる場合には口腔機能の低下が疑われます。当院では7項目の測定検査を行い、飲み込み機能のリハビリテーションにアプローチしていきます。ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

口腔機能低下症 | 目黒区・世田谷区で整形外科・リハビリテーションなら目黒駒沢リハビリ整形外科クリニックへ (mro-cl.com)

*自費診療になります。

当院でInBody検査ができます。

健康管理として疾患のない方の測定も可能で、定期的な測定結果を生活習慣病や循環器疾患などの予防に役立てることができます。
当院ではInBody検査のみの受診(自費診療)項目を追加しました。
特に、在宅ワークで運動不足になりがちな方におすすめです。
定期的な健康管理ツールとしてご活用ください。
Inbody+セラピストによるアドバイス 初回 1,100円(税込)目安15分
               2回目以降 550円(税込)目安10分
詳しくは院内スタッフにお声がけください。

InBody検査装置

求人の募集要項を掲載いたしました。

求人の募集要項を掲載いたしました。

ホームページを公開しました。

目黒駒沢リハビリ整形外科クリニックのホームページを公開しました。

TOPへ